毎月のアーカイブ: 4月 2023

【狭山ヶ丘】宮よし

仕事が早く終わったある日、狭山ヶ丘の「宮よし」を訪問します。新鮮なホルモンは身体を元気にしてくれる効果があるようで、疲れた時やエナジーを補充したい時にはこの店がうってつけです。駅から近いのも利点で、気軽に訪問することができます。ホワイトボードに書いてある本日のおすすめは特に鮮度抜群で、毎回の楽しみになっています。

【新所沢】とんかつ 司

所沢の老舗にも訪問してみようということで、新所沢の「とんかつ 司」に行ってみます。この店は昔から新所沢で営業されており、大きなとんかつと、大盛のキャベツを提供することで有名です。店主は、大きなとんかつを固くならずに柔らかく揚げるテクニックを持っています。この日は雨にもかかわらず、次から次にお客さんがやってきます。

【所沢】CANTINA

土曜日の昼下がり、妻と所沢駅に買い物に来た時に、遅めの昼食をとるため、プロぺ通りの「CANTINA」を訪問しました。このお店は、プロぺ通りと、駅内大型商業施設のグランエミオ内にも店があります。本日はプロぺ通りのお店です。所沢駅からすぐそばのビルの2階と3階にあり、すぐに見つけられるかと思います。

【所沢】告膳

所沢の寿司店の中で、所沢駅から徒歩8分程度のところにある「告膳」は、トコトコスクエア(旧イオン)のそばにあり、目立たない位置にありながらも高い評価を得ています。新鮮な魚介と、赤酢を使った握りに定評があります。大将も航空公園在住の所沢人で、ブログでこの店の発信もしています。

【小手指】五穀みそらーめん 味噌屋 蔵之介 所沢けやき台店

春とはいえ、まだまだ寒さがあったある日の夜「五穀みそらーめん 味噌屋 蔵之介 所沢けやき台店」を訪問しました。ここは妻のお気に入りの店です。所沢は近年ラーメン店の出店が盛んで、味噌ラーメンのお店も多数あるのですが、妻いわくここのラーメンが一番とのことです。行政道路沿いでアクセスも良く、味噌の味わいも素晴らしい。