【小手指】麺屋 幸生 土曜日の昼下がりに、小手指の美味しい味噌ラーメン屋さんである「麺屋 幸生」を訪問します。このお店は、TRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)のみそ部門の新人賞・新店部門で受賞している今注目のお店です。
【小手指】パッソ・ア・パッソ 小手指で家庭的なイタリアンをいただきたいとき、「パッソ・ア・パッソ」は最適なお店です。まず味付けが濃過ぎず、優しい風味なのが素晴らしい。また、小さな個人店でいて、料理のレパートリーはなかなかのものです。テーブル4卓だけのこじんまりとしたお店で、予約客だけでその日のお客が埋まってしまいます。
【小手指】旬菜料理 花もも 小手指の名店「旬菜料理 花もも」を訪問します。店名のとおり、旬の魚介や野菜を取り揃えた素晴らしいお店です。豊富な「本日のおすすめ」が自慢で。今日はどんなおすすめメニューがあるのか、期待しながら訪問します。
【小手指】五穀みそらーめん 味噌屋 蔵之介 所沢けやき台店 だいぶ気候も涼しさを通り越して寒くなってきた今日この頃、暖かいラーメンを食べようと「五穀みそらーめん 味噌屋 蔵之介 所沢けやき台店」を訪問します。この店は特に妻のお気に入りで、味噌の優しい味わいと味変トッピングの豊富さが魅力的です。
【小手指】麺屋 幸生 およそ60年もの間小手指の消費者を支えていた西友小手指店も閉店です。寂しさとともに、これからの我が家の買い物はどうしようかと思いながら、西友での買い物の後、「麺屋 幸生」を訪問しました。味噌ラーメンを得意としていますが、魚介白湯や、X(旧Twittter)で毎日告知される限定メニューもおすすめです。
【小手指】肴処 つま フルコースの本格的な和食をお腹いっぱい食べたいときには、小手指の「肴処 つま」がおすすめです。4,620円(税込)の「月のおまかせコース」は、ボリュームがなかなかのもので、肉料理や魚料理がふんだんに楽しめます。
【小手指】Cocktail Salon Cloud9 このブログでも何度も登場している「Cocktail Salon Cloud9」です。9月は、ウヰスキー&ソーダ【長月】がテーマで、いわゆるハイボールが月替わりのフェアカクテルとなっていますが、そこは名店であるCloud9ですから、普通のお酒は提供しません。楽しみに入店します。
【小手指】庄や 小手指南口店 平日のある日、帰りが遅くなったので、夕食代わりに少し飲んでいこうと「庄や 小手指南口店」を訪問しました。所沢駅には居酒屋はたくさんありますが、小手指駅、しかも南口は閑静な住宅街で、居酒屋はそれほど多くはありません。そのため貴重なお店なのです。駅から徒歩1分なのも好印象です。
【小手指】肴処 つま 暑い日の昼下がり、小手指駅周辺での買い物を済ませた私たち夫婦は、美味しい和食を食べようと「肴処 つま」を訪問しました。この日は、「どんぶり・うどんセット」一択で、それをめがけて入店します。店内にはお年をめしたお母さんと子(といっても私ぐらい)がおり、全世代が美味しくいただけるお店になっています。
【小手指】Cocktail Salon Cloud9 今日も癒されに行ってしまった「Cocktail Salon Cloud9」です。もはやこのブログでは語り尽くしたお店ではありますが、Barにはいつも新しい発見があります。今月のフェアのカクテルをお目当てに訪問します。