カテゴリーアーカイブ: 西所沢

【西所沢】Chinese restaurant 林

所沢には本格的な中華が食べられる店がいくつかありますが、今回訪問したのは久米にある「Chinese restaurant 林」です。もともとは下山口駅そばのお店でしたが、移転して現在の場所になりました。最寄駅は一応西所沢駅ですが、徒歩では20分以上はかかるのではないでしょうか。地元の方か、自動車での訪問が前提のような気がします。

【西所沢】ステーキのどん 星の宮店

所沢市民体育館で新日本プロレスの美技を堪能した後、食事をしようと「ステーキのどん 星の宮店」を訪問しました。やはりプロレス観戦で気持ちが荒ぶっているのでしょうか、無性にお肉が食べたくなりました。埼玉県民に特に馴染み深いステーキ・ハンバーグレストランで、派手ではないものの、コスパの良い美味しいステーキを提供してくれています。

【西所沢】しゃぶ葉 所沢店

食べ放題は、年齢的にだいぶ厳しくなってきましたが、食事の用意をするのが面倒な日は、食べ放題を利用して、昼と夜を一度に済ませてしまおうという時があります。今日はそんな気分で「しゃぶ葉 所沢店」を訪問しました。しゃぶしゃぶの食べ放題のお店で、すかいらーく系列のお店です。

【西所沢】まるいち

昔ながらのラーメンが食べたくなり、「まるいち」を訪問しました。便宜上西所沢としましたが、位置的には所沢駅と西所沢駅の中間ぐらいにあるお店です。東京豚骨醤油のお店で、ホープ軒のカテゴリーに近いかと思います。昔から所沢で営業しているお店で、ロードサイドの店舗です。所沢市民にもよく知られたラーメン屋だと思います。

【西所沢】彩玉軒

この「彩玉軒」は、西所沢駅から徒歩10分ぐらいの坂の下にある大衆中華料理店です。特にボリューム満点の豪快な盛りが特徴で、値段の安さも魅力です。今日は、お腹を空かせて妻と一緒に行ってみます。駐車場は店の前に数台あり。店の外にもおすすめメニューが貼られています。

【西所沢】リンガーハット 埼玉所沢店

今日はいろいろすることがあり疲れてしまったので、妻とともに簡単に外食で済ませます。外食するときにどうしても気になるのが、野菜不足になってしまうこと。そのため、野菜がたっぷり摂取できる「リンガーハット 埼玉所沢店」を訪問します。妻はちゃんぽん、私は皿うどんというように、お気に入りのものがいただけます。

【西所沢】一指禅 西所沢店

ベルーナドームでの野球観戦の後、乗換駅である西所沢で軽く食べて行こうと途中下車しました。向かったのは、以前からターゲットにしていた「一指禅 西所沢店」です。この一指禅はチェーン店ですが、埼玉県西部地域にのみ6店舗あり、私の応援する埼玉の会社といえます。売りは塩豚骨である一指禅らーめんで、店名を冠した自信の一杯です。

【西所沢】和いんや まる

本日訪問したお店は、今までなかなか行くことが少なかった西所沢駅のお店です。西所沢駅は、どうしても所沢市の駅の中では存在感が薄いのですが、今は若い店主が立ち上げた意欲的な店が増えているといいます。今日の店もそんな一つで、店の名前は「和いんや まる」といいます。

【西所沢】ステーキのどん 星の宮店

突然ですがとある休日の昼、肉を喰らいたくなった私です。本日訪問したのは「ステーキのどん 星の宮店」です。ステーキのどんは、発祥自体は群馬県ですが、埼玉県に最も多くの店舗を構えている、埼玉県民にはおなじみのステーキ屋さんなんです。 当時980円でステーキが食べられるとあって、大人気だったそうです。

【西所沢】河童唐揚施設(カッパカラアゲセンター)

この頃は、唐揚店の新規開店が多くあります。チェーン店から個人店まで。それだけ、唐揚に対する潜在的需要が多いことがうかがえます。各店舗がそれぞれに個性的な唐揚を作っていますが、この「河童唐揚施設(カッパカラアゲセンター)」は、地元で知る人ぞ知る、美味しい唐揚を提供してくれます。