カテゴリーアーカイブ: 新所沢

【小手指】東幸飯店

妻との昼食で中華料理が食べたくなり、小手指の「東幸飯店」を訪問しました。ブログを見返すと、およそ2年ほど未訪でした。確か、前回は接客があまり良くなかった記憶がありましたが、中華大好きの私は、使える店を拡大したいので、再訪してみました。

【新所沢】ソウル 新所沢店

このブログでおなじみの「ソウル 新所沢店」です。美味しいお肉と素晴らしいサービスで、地元客の心を掴んでおります。今回は、前回訪問時に1,000円値引の特別クーポンをいただきましたので、使える期限内に再訪した次第です。

【新所沢】ソウル 新所沢店

いつも変わらず名店であり続ける「ソウル 新所沢店」を訪問します。今日は、妻を連れていたので、これまで初めてですが、車で訪問しました。アルコールが飲めませんが、もちろん焼肉だけでも楽しめます。

【新所沢】ソウル 新所沢店

暑い夏には焼肉は食べたくなりますよね。今日も焼肉を食べに妻と一緒に「ソウル 新所沢店」を訪問します。この店のサービスと美味しさは今さら言うまでもありません。非常に素晴らしい店ですので、皆さんにもぜひおすすめしたいです。

【新所沢】トリトコ・ウシトコ

所沢で焼き鳥ややきとんを提供する店は多くありますが、私がこれだ!と思った店はまだまだ探索中です。味も大事ですが、値段やアクセス、焼き方などいろいろな要素があり、ある意味で難しい料理なのかもしれません。今日訪問したのは、新所沢駅から近くの「トリトコ・ウシトコ」です。地域密着しながら、新所沢を中心に複数店舗を持っているお店です。

【新所沢】てんぷら天健

今日は実家の用事があったため、平日に休暇を取りました。そのため、せっかくの平日休みに、普段は行くことができない所沢のランチを食べようとお店を妻と話し合ったところ、新所沢の「てんぷら天健」で意見が一致しました。当たり前ですが、ランチはディナーではありえない価格だったり、お得で量も豊富なランチメニューがあり、お気に入りの店でも別の顔を見せてくれます。

【新所沢】ゼーホフ工房

所沢で本格的なドイツ製法のハム・ソーセージを製造している「ゼーホフ工房」を訪問しました。この日はパスタに入れるベーコンを購入するつもりで来店です。さらに、ハムやソーセージ、厳選のドイツワインなどはついつい追加購入したくなってしまうような素晴らしい品質のものがたくさんあります。

【新所沢】安楽亭 所沢上新井店

焼肉中毒の私は、お手頃な価格のお店として、お小遣いが余るとこの「安楽亭 所沢上新井店」を訪問します。脂肪注入や結着加工をした成形肉を使用せず「自然肉」を使用するのを創業以来のポリシーとして守っているそうです。確かに、肉質などは高級個人店と比べることはできませんが、それでも値段に見合った十分に美味しい焼肉がいただけます。

【新所沢】ソウル 新所沢店

今日はロンドン大学の試験が終了しましたので、妻と共に打ち上げのため「ソウル 新所沢店」に向かいます(ロンドン大学の試験結果についてはまたブログで御報告します)。値段的には、一見高そうに見えますが、ハレの日も、日常使いもどちらも問題がない、懐の広さが魅力です。