【秩父】高砂ホルモン 御花畑

小手指駅から電車に乗ること1時間弱、西武秩父駅にやってきました。秩父は、その自然を生かして日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーが製造されている酒の街です。駅前のショッピング街(西武秩父駅前温泉 祭の湯)をぶらぶらしておりました。

【池袋】中国家庭料理 楊3号店

池袋のジュンク堂書店をぶらぶらしていましたら、夕方になってしまいました。さてどこで夕ご飯を食べようかと考えていたところ、私の好きな中華料理のお店として、「中国家庭料理 楊」を思い出しました。この店は、あの「孤独のグルメ」でも放映され、非常に人気のある店です(撮影に使われたのは2号店)。

ロンドン大学 – 過去問

以前に書いたように、ロンドン大学では、年に1回の期末試験で成績が全て決まります。そこで重要になってくるのが過去問です。ロンドン大学は、課目によって試験形式は様々ですが、意地の悪いひねった問題や、些末な知識を問うことは決してありません。その科目のエッセンスとなる知識を試す問題だと思います。

【所沢】秀

所沢駅西口をまっすぐ進むと、徒歩3分程度で到着するお好み焼きの専門店「秀」。お好み焼きには関東風、広島風とかいろいろありますが、ここでは関西風のお好み焼きを提供してくれるお店です。店舗はそれほど広くなく、カウンターとテーブルがありますが、この頃はいつも満席で、人気のほどがうかがえます。

TIPNESS -2020年8月第4週

今日からユニバは、2ブロック目に入りました。武蔵藤沢店では月曜日は20:55からという、サラリーマンにはありがたい時間でスケジュールを組んでくれています。通常は3か月で1曲を踊るのですが、今回のコロナ禍で、2か月で1曲を踊る短縮版です。