【狭山ヶ丘】博多長浜らーめん よかと

このブログでは何回か登場している「博多長浜らーめん よかと」です。皆さんには、色々な所沢市内のお店を紹介したいので、できれば新規開拓したいと思いつつ、ここの博多長浜らーめん(いわゆる豚骨)は一度食べたら離れられない、本当に美味しいスープと麺、豊富な具を提供してくれます。

【新所沢】安楽亭 所沢上新井店

新型コロナの影響なのでしょうか。この頃は飲食店の閉店時間が早くなっていて、少し帰りが遅くなってしまうともう既に閉店しているお店が増えてきた気がします。それは個人店だけでなく、チェーン店でも同様です。この日は、仕事が遅くなってしまった帰りに路頭に迷ってしまったのですが、明るい看板が私を待っていてくれました。

埼玉西武ライオンズの試合を見に行くin 2022(第4試合)

この時は仕事が極めて忙しく、野球観戦できるかどうかも危ぶまれていたのですが、ちょうど観戦日に仕事が終わり、急ぎベルーナドームに向かいました。猛暑が続く中で、奇跡的に涼しい一日で、観戦にはもってこいです。ベルーナドームは、完全なドーム球場ではありませんので、座席の位置によって暑さ寒さが変わってきます。

ロンドン大学 – 武蔵大学国際教養学部

少々取り上げるのが遅くなりましたが、ロンドン大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)を採用している武蔵大学の国際教養学部が2022年4月に新設されました。これまでは、経済学部でPDPが履修できましたが、現在は、国際教養学部経済経営学専攻に限られています。

【所沢】ハーヴィーズ

株式会社ハーヴィーインターナショナルは、所沢市に本社を持つ、配合香辛調味料(シーズニング)の会社です。極めてニッチな分野ですが、所沢市の魅力ある企業の一つと言えます。今回訪問するのは、そのショップである「ハーヴィーズ」です。この店は、スパイスを販売するとともに、カレーをはじめとしたレストランが併設されています。