宝塚歌劇を見に行く かねてから、宝塚歌劇のきらびやかな舞台には興味があったのですが、とある雑誌に公演の紹介があり、興味があり妻と行ってみることにしました。 今日の公演は、宝塚で5つある組の中で「雪組」のものです。1924年に創設され、心の機微を描く日本物に定評があり『忠臣蔵』『るろうに剣心』など多彩な作品を上演しています。
ロンドン大学 – 来年度に向けて 5月に試験は終わって、開放されて外食や遊びにいそしんでいる私ですが、それでもロンドン大学のことは常に気にかかります。 試験の結果発表の日程はまだ出ていませんが、来年度に向けた準備はしておきたいものです。考えたくはありませんが、合格していなければ秋に追試の可能性もあります。
【西所沢】一指禅 西所沢店 ベルーナドームでの野球観戦の後、乗換駅である西所沢で軽く食べて行こうと途中下車しました。向かったのは、以前からターゲットにしていた「一指禅 西所沢店」です。この一指禅はチェーン店ですが、埼玉県西部地域にのみ6店舗あり、私の応援する埼玉の会社といえます。売りは塩豚骨である一指禅らーめんで、店名を冠した自信の一杯です。
埼玉西武ライオンズの試合を見に行くin 2022(第1試合) ロンドン大学の試験も終わり、ようやく私にも遅まきながら球春が訪れました。ベルーナドーム(メットライフからネーミングライツが移り、名称変更)に喜び勇んで向かいます。本日の試合は交流戦の埼玉西武vs.巨人です。お天気はあいにくの雨でしたが、たまたま会社が在宅勤務で、自宅のある小手指から直行できたのはありがたかったです。
iPhoneを買い替えた 前回の切り替えから2年が経過し、新しくiPhoneを購入しました。今回購入したのはiPhone SE 第3世代になります。 iPhone 13 Pro や iPhone 12や13という選択肢もありましたが、普段はこのブログの更新もMacやiPadを使うので、それほどハイスペックなものは必要ありませんでした。