ロンドン大学 – 試験の登録をする in 2022 今年もこの季節がやってきました。ロンドン大学の試験登録です。詳細はまたブログでお知らせしますが、今年もオンライン試験、ただし、ロンドン大学による監視システムを導入するとのことです。実は、仕事が多忙を極めており、まだよく試験の実施要項とregulationを見ることができませんでした。
【航空公園】拉麺 梅太郎 これまでブログでも御紹介しておらず、私も行ったことのない店を探してドライブしておりました。今日訪問するのは、航空公園の近くにある「拉麺 梅太郎」です。航空公園沿いとはいいつつも、駅とは反対側にあり、徒歩で行くには若干遠いかもしれません。航空公園の併設駐車場がすぐそばにあり、2時間駐車無料です。
【西所沢】和いんや まる 本日訪問したお店は、今までなかなか行くことが少なかった西所沢駅のお店です。西所沢駅は、どうしても所沢市の駅の中では存在感が薄いのですが、今は若い店主が立ち上げた意欲的な店が増えているといいます。今日の店もそんな一つで、店の名前は「和いんや まる」といいます。
【小手指】日高屋 小手指北口店 今回訪問した「日高屋 小手指北口店」は、私が今さら語るまでもなく、お手頃な価格の大衆中華料理として、皆様に知れわたっております。この日高屋は、株式会社ハイデイ日高の主力事業です。創業者は埼玉県日高市生まれで、本社も埼玉県さいたま市にある、埼玉県が誇る企業の一つです。
所沢の企業を応援する(ピックルスコーポレーション) 所沢にはいくつかの企業がありますが、本日紹介するのは「ピックルスコーポレーション」です。ピックルスとは英語で漬物のことを意味しており、「ご飯がススム」といったキムチや様々なお漬物などで多様な商品を開発・販売しております。本社が所沢市にあり、所沢市にとっても重要な企業の一つかと思います。