TIPNESS – まん延防止等重点措置を受けて 新型コロナの状況はかんばしくありません。ワクチンも接種していますし、重症化に至るリスクは少ないのかと思いますが、それでも感染は脅威です。そんな中、TIPNESSへの参加をどうするか悩んでおりました。TIPNESSは現在も通常体制での営業で、スタジオ参加人数も若干緩和されているままです。
【小手指】串カツ田中 小手指店 2021年7月に小手指駅すぐのところにオープンした、「串カツ田中 小手指店」です。新型コロナの緊急事態宣言の影響を相当に受けた頃の新規オープンでしたが、無事に年越しを迎えられ、よかったと思います。私も年末年始は出費が多かったため、チェーン店ではありますが、こちらのお店にお邪魔してきました。
ロンドン大学 – 2022年試験の概要 ロンドン大学からメールが来ました。今年2022年の試験形式についてお知らせです。今年は、例年の試験受験の登録期日、2月1日になっても方針が決まらず、registrationはclosedのステータスになったままでした。なので、やきもきしていましたが、ロンドン大学とLSEの幹部で協議が続けられていたようです。
【所沢】寿司 ほそ川 2021年は新型コロナに振り回された1年でした。相次ぐ緊急事態宣言に外食産業は大変な思いをしたと思います。私もお気に入りの店は応援してきましたが、ここで 年末に「寿司 ほそ川」 に御挨拶がてら訪問しました。本格的なお寿司が比較的お手頃な値段でいただけます。
【所沢】酒と肴と晩ご飯 なか屋 所沢の盃横丁めぐりはまだまだ続きます。今回は、盃横丁の中でも特に日本酒に定評がある 「酒と肴と晩ご飯 なか屋」 にうかがいました。以前に訪問したときには満席で悔しい思いをしましたが、今回はきちんと予約して行ってきました。こじんまりとした店ですが、しっかり支持されていることがわかります。