TIPNESS – 会員の不正

12月のとある日、TIPNESSのレッスンに参加しておりましたら、インストラクター先生が一人ひとり名前と番号(参加する場所)を確認するではありませんか。随分変わった予約の確認方法だなと思ったら、なんでも予約方法に不正があったとのことです。予約するときに別人の名前を騙って席を確保していることが判明したとのことです。

【所沢】島田印房

私事ですが、夏に父が亡くなりまして、自宅を整理していましたら父の愛用していた印鑑たちが出てきました。他にそれらしい遺品もなかったので、父の形見と思い、引き取りました。 名字のみの印鑑は会社で使っていますが、フルネームの実印も一つありました。何とか使えないかと思案していたところ、印鑑は彫り直しができるとのこと。

【所沢】カッパハウス

またも所沢のラーメンの名店 「カッパハウス」 に行ってしまいました。今日のお目当ては、シーフードらーめんです。これまで何度かトライしようと思っていたのですが、限定メニューや、基本のトマト味を選んでしまっていました。今日はシーフードを心に決めて入店です。

【所沢】ビブコーヒー (bib coffee)

所沢駅のコーヒー通りは非常に興味深いです。今日訪問するのは、 「ビブコーヒー(bib coffee)」 です。所沢のおしゃれな店舗が揃っている「H-CUBE東町」という建物に入居しています。1階の通りに面したところにある店舗なので、入りやすいです。

TIPNESS – スタジオ参加人数の緩和

12月のとある日、TIPNESSからメールが届きました。各店舗とも、12月11日(土)より一部のレッスンについて定員数を拡大しレッスンを実施するとのことです。具体的には、これまで24名が定員だったクラスが、30名になるということでした。たった6名ですが、予約が取りやすくなるという意味で大きな改善です。