【所沢】ビール工房 所沢 所沢西武S.C.(このS.C.って何だ?)に妻と行くと、買い物に疲れてしまった帰りに、この 「ビール工房 所沢」 に立ち寄ることが多いです。厳選された本格的なクラフトビール、IPA、ピルスナー、エールが百貨店の中で楽しめるというのは、とても貴重なことです。ビールが常時10種類弱、簡単なフードも提供できます。
【狭山ヶ丘】北田屋本店 115KITADAYA 所沢でワインが欲しい場合、この「北田屋本店 115KITADAYA」か、西武所沢S.C.の地下のワインコーナーが充実しています。私の場合、個人店をどうしても応援したくなるということで、つい訪問してしまいます。駐車場も豊富にあることも行きやすい理由の一つです。ワインの場合、提案が上手な店舗がありがたいです。
TIPNESS – 会費の値上げ 先日、ティップネスの代表取締役社長名で、会員の皆様宛に書簡が届きました。 手紙では、新型コロナ感染症の影響により、フィットネスクラブを取り巻く環境が一段と厳しさを増しており、費用の削減だけでは現在の運営を継続することが困難になったとあります。
【所沢】リメナスコーヒー (LIMENAS COFFEE) 所沢プロペ通りから一本裏道に入ったコーヒー通りがすっかりお気に入りになってしまいました。勝手な妄想ですが、願わくば、もっともっと店が増えて、所沢の町おこしにもつながってくれると嬉しいです。コーヒーって、豆の選定、焙煎にはじまり、道具のセレクトまで、大変に奥が深いんですね。コーヒー特集雑誌を見て驚きました。
【所沢】ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ 妻との結婚記念日に、所沢のイタリアンの名店 「ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ」 に行ってきました。この店は、高評価がだいぶ浸透してきたようで、いつ行ってもお客さんが一杯です。17時30分オープンですが、どんどんお客さんが入ってきて、しかも年齢層の高い、味に詳しそうな方が多い印象です。