【東所沢】角川食堂

緊急事態宣言もあけた10月のとある日、これまで自粛していた 「ところざわサクラタウン」 に行ってきました。最寄りの駅は東所沢駅ですが、駐車場は完備されていて、3つの駐車場があります。今日は、KADOKAWA出版の本が欲しかったため、角川直営の「ダ・ヴィンチストア」という本屋を目指して行ってみました。

【川越】寿製麺 よしかわ 川越店

所用で川越まで行った帰りに、 「寿製麺 よしかわ 川越店」 を訪問しました。この店は、いつ行っても行列ができているお店で、本当に人気があることがわかります。いつもなら入店をあきらめてしまうところですが、本日は運良く開店直後で、行列もなくスムーズに入店できました。

【所沢】まるいうどん 星の宮店

所沢でうどんが食べたいとき、武蔵野うどんのお店ももちろんおいしいのですが、所沢で昔からある名店の 「まるいうどん 星の宮店」 もおすすめです。昔は、狭山湖や小手指にも御殿のような支店があったのですが、現在は星の宮店のみを営業されています。 場所としては、所沢駅西口を直進して徒歩15分ぐらいで到着します。

さいたまブロンコスのユニフォームを注文する

所沢をはじめとした埼玉県内の各都市を本拠地としている 「さいたまブロンコス」 ですが、新生ブロンコスとなって2シーズン目を迎えます。昨シーズンは言ってみれば立ち上げのシーズンで、勝敗も含めて色々なことが度外視されていました。 例えば、ファンクラブはいまだに始まっていませんし、グッズ販売も行っていません。

【新所沢】安楽亭 所沢上新井店

埼玉県民愛用の安楽亭です。スマホアプリを久しぶりに見てみましたら、誕生日のお祝いに20%割引クーポンをくれるとのこと。人間ドックでいただいたジェフグルメカードと合わせて、お安く焼肉をいただけるチャンスということで、 「安楽亭 所沢上新井店」 に行ってきました。