カテゴリーアーカイブ: 狭山ヶ丘

【狭山ヶ丘】宮よし

突然訪れた、ホルモンを食べたい欲求。数か月に一回あるこの衝動的な気持ちに十分に応えてくれるのは、狭山ヶ丘にある「宮よし」です。新鮮なホルモンと、ピリ辛なタレが素晴らしいお店です。豚と牛の二本立てですが、特に美味しいのは豚のホルモンです。新鮮さが違う。仕事帰りに訪問します。

【狭山ヶ丘】旬菜食健 ひな野 所沢店

義父の入居している施設に向かう途中に、 「旬菜食健 ひな野 所沢店」 があるので、義父に会う前に行ってみました。この店は食材にこだわりがあり、野菜などヘルシーな食材のビュッフェを楽しめることは知っていました。バイキング形式ということで、お腹を空かせて店を予約します。

【狭山ヶ丘】北田屋本店 115KITADAYA

所沢でワインが欲しい場合、この「北田屋本店 115KITADAYA」か、西武所沢S.C.の地下のワインコーナーが充実しています。私の場合、個人店をどうしても応援したくなるということで、つい訪問してしまいます。駐車場も豊富にあることも行きやすい理由の一つです。ワインの場合、提案が上手な店舗がありがたいです。

【狭山ヶ丘】博多長浜らーめん よかと

博多長浜ラーメンの名店である 「博多長浜ラーメン よかと」 に行ってきました。ランチは土日は15時までやっているので、非常に使い勝手のいいお店です。もちろん、味が素晴らしいことが前提ではあります。本日も、TIPNESSの帰りに訪問しました。狭山ヶ丘駅から至近で、ところざわ自動車学校の対面にあります。

【狭山ヶ丘】北田屋本店 115KITADAYA

所沢でお酒を買いたい場合、いくつかのお店がありますが、この「北田屋本店 115KITADAYA」は、ワインの品揃えに非常に定評があります。しかしながら、ワインだけでなく日本酒にも力を入れていて、日本各地の銘酒をふんだんに取り揃えています。今日は、そんな日本酒の中から、埼玉県秩父市の「秩父錦」が欲しくて行ってきました。