好調な埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズは極めて好調です。この試合を見に行った当時(失礼ながら、私のブログの場合掲載日とは1か月ぐらい差があります)、首位を走っており、投打とも粘り強く好調です。本日の相手はオリックス・バファローズで、相手先発は山本由伸投手です。オリックスのみならず、球界のエースともいえる存在でありましょう。先発投手と観戦日の巡り合わせに感謝しつつ、試合を観戦します。


今日も球場は壮観です。




いつものお店ではなく、選手プロデュース弁当など、いわゆるライオンズグルメの看板たち。若獅子寮というのは、ベルーナドームやカーミニークフィールド(二軍の本拠地)に隣接する合宿所で、そこで提供されるカレーなどの料理が味わえるというのが評判になっています。



今日の座席の様子。1塁側指定A席で、なかなか見やすい席。と思ったら、前列に座る男性の座高が高く、しかも大きな音で手拍子を立て旗まで振るので非常に見にくい。応援したければ外野席に行ってほしいなと思いました。
試合は、遅くなったので20時30分に席を立ったら、その直後にオリックスがホームランによる追加点。山本投手も好投し、結局それが決勝点になり、ライオンズが敗れてしまいました。私の今季観戦で初黒星です。残念ですが、仕方ない。ナイターは遅くなるのが少々困るところですね。私は小手指駅ですのであまり遠くありませんが、遠方から来る方などは大変でしょう。
【今季の観戦結果(一軍)】4勝1敗
【今季の観戦結果(二軍)】0勝0敗